ひとりごと

A面の最後の曲

今日、急にA面で恋をしたくなった。

というのは、テキトーすぎるウソで、
さっき、急に、『A面』を思い出した。

わたしは、わりとA面の最後の曲が好きな傾向があって、
アーティストさんやプロデューサーさんも、
そういった意図をもって、それなりの曲を
A面の最後の曲にしたんではないだろか~ とか考えた。

きっと、今の若い子たち(いえ、アラサーでも)
LPレコードや、ましてはカセットテープは知らないと思う。

そして、「A面の最後の曲」も、よくわかんないと思う。

【カセットテープ】

それは、わたしの大切な青春で、
好きな音楽を繰り返し録音しては、一生懸命聴いて、覚えて、そして歌った。

当時のわたしはラジオも聞いて、ベストテンも夜のヒットスタジオも見ていたので、
いろんなヒットソングを知っていて、

多分当時、ドレミファドンに出たら、軽く優勝できそうなくらい、
どの曲の前奏の出だしにも精通していた(笑)

なんだか知らないけど、カセットテープは微妙な分数のものがあって、
46分とか、54分とか、74分とか、90分とか。。。

そしてわたしは54分テープが好きで、
録音する前に、少し巻いておいて、曲初めが切れないようにしたり、
曲順を考えたり、
オーディオを駆使して、クロスフェードさせたり、

いろんなものがたくさんある現代とは違って、
あの頃は、それなりにとっても楽しかった。

若かったから、時間も無限のようにあったしね(笑)

ドライブに行く!って決まったら、それ用の曲をチョイスして、
順番考えて~ 眠れなくって~ うきうきして~
みたいな。

テープの長さ間違えて、A面の最後の曲の最後の方とか、
B面の最後の曲の最後の方が、録音されていなくて、
その曲の最後の方、いまでも聴いたことが無かったり(笑)

そんな時代でした。

でも、好きな曲を、繰り返し聞く為に、とっても必要だった。
好きな曲を聴く為には、
『早送りする時間』 と 『巻き戻しをする時間』
も、必要だった。

わりと手間がかかる作業だけど、その時間も愛おしかった。

まるで、手紙を書いたら郵便の時間が必要だったり、
かくれてこっそりと、夜中に長電話したかったら、
わざわざ公衆電話に行ったりと、

そんな面倒なことが、恋には必要だった。

カセットテープには、そんな可愛くて甘酸っぱい想い出が、
たくさんつまっているのでした。

でも、いまはもう、一本も手元には残ってないけどね。。

「録音するけん、静かにしとってよー!!」
とか言いながら、テレビの前で、
ラジカセの【REC●】と【▶】を一緒に押す、と。

今は、iPodも、iPhoneも、iPadもあって、
曲を聴くのには全く困らない。
便利だけど、がんばらないから、
手に入れた喜びも、少し少ない。

でも、だからこそ、
もう絶対に見聴きすることが出来ないと思っていた音源が、
YouTubeにあげられていたりすると、
本当に感動して、サーフィンして、朝になる。。。
し、すごくしあわせだったりする。

f:id:yumiring3131:20180504000531j:plain

そして、久しぶりに、レコードに、そっと針を落としたくもなってみたりしたのでした。。。
ターンテーブル無いけどー。。。

Share!
スポンサーリンク

-ひとりごと