
先にすすめない 〜欲しい未来をつかもうとするとわんさか出てくるブロック
「自分でやろうとしない」って学んだのに。 いろんな方向から心理学を学び、ホオポノポノも学び、量子力学や脳科学から、マインドと引き寄せを学び みなさんへ...
「自分でやろうとしない」って学んだのに。 いろんな方向から心理学を学び、ホオポノポノも学び、量子力学や脳科学から、マインドと引き寄せを学び みなさんへ...
過去の問題が原因なのは同じだけど、それをどう捉えるか ゲシュタルト療法は、過去の問題を癒すのではなくて、過去の【未解決の問題】が事あるごとに今出てきて...
人生をどんどん進められる人と、進められない人の違い わたしは何年も心理学を学んできたんですが、同じように学びを受けている、周りの人と比べて、なんで自分...
自分なんてダメだ ー“自信がない”のその後ろ 先日のブログにも書きましたが、 わたしたちは、 ・初めてのことをやるとき ・やったことがないことにチ...
やり直せないくらいの痛み 人生けっこう長いですよね。 いろいろあります。 本当にいろいろあります。 本当にいろいろありすぎて、 思い出すと死にたくなる...
なんだか知らないけどムカムカする いつもだと、こんなことでイライラしないのに いつもだと、こんなこと笑ってられるのに いつもだと、こんなことまったく気...
大切なものから目をそらさないで 過去に大きな傷を受けるような出来事を経験した場合、 あまりのつらさに心が閉じてしまい、 その出来事から、目をつむりがち...
人生で与えられなかったもの 大人気である、心理学の根本先生が、 『子供の頃からずーっと欲しかったのに もらえなかったものは、 あなたが与えに来たもので...
パパとの関係で傷ついた出来事による影響 たとえば、一年に一度のイベント。 お正月やGWの連休 節分 誕生日 桃の節句 お盆 クリスマス 小さな子供は、...
がんばることで現実逃避 「現実逃避」とはちょっと違うのかもしれませんが、 わたしは完全なる、刹那主義でした。 「主義」とも違うかもしれない。 刹那にし...